📋 まずはご相談からスタート!
会社設立をご検討の方には、
事前相談にてご意向を
丁寧にヒアリングいたします。
📌 事前相談
新規設立や法人成りなど、
設立に関するご希望・お悩みをお聞かせください。
当事務所の
会社設立サポートサービスの内容も、
丁寧にご説明させていただきます。
📌 仮契約
サポートサービスをご希望の場合は、
ご納得のうえで仮契約を締結させていただきます。
本契約・設立手続きへとスムーズに進められるよう、
万全の体制でご案内いたします。
ご要望等を勘案し、当事務所ではサポート出来かねると判断させて頂いた場合には、サポートを辞退させていただく事がございます。予めご了承下さい。
📑 定款作成→登記をスムーズに!
会社設立の流れに沿って、
定款の作成→登記までしっかりサポートいたします。
📌 定款作成サポート
今後のフローチャートをご案内しながら、
必要な内容をヒアリングのうえ、定款を作成します。
作成には当事務所がしっかりサポートし、
フォーマットもご提供いたします。
(※最短で半日以内に作成可能です!)
📌 司法書士のご紹介
定款が完成しましたら、
当事務所と提携している信頼できる司法書士をご紹介。
内容に問題がなければ、
そのまま設立登記の手続きへ進みます。
ご紹介後は直接司法書士の先生とやりとりをしていただく事になりますが、当事務所も間に入ってフォローさせていただきますのでご安心ください。
🏛️ 書類作成〜登記申請のご案内!
設立手続きの最終ステップとして、
必要書類の作成と法務局への登記申請を
行います。
📌 設立手続書類の作成
提携司法書士よりご案内する必要書類に沿って、
ご依頼者様にて書類のご提出・資本金のご送金をお願いいたします。
📌 設立登記の申請
書類が整い次第、
ご希望の設立日に合わせて登記申請を実施いたします。
申請後、特に問題がなければ
1〜2週間程度で登記完了。
その後、会社謄本・印鑑証明書の取得が可能になります。
専門家報酬については、司法書士事務所へ直接お支払いただきます。
📌 登記完了後のサポート!
登記が完了したら、
会社運営のスタートに向けて、
必要な各種手続きを順に進めていきます。
① 税務署・都道府県・市区町村への届出(必須)
✅設立届出書
✅青色申告承認申請書
✅消費税の届出
✅源泉所得税の届出 など
これらの書類は当事務所にて作成・提出いたします。
また、電子申告(e-Tax等)設定も同時に対応いたします。
② 銀行口座の開設(必須)
会社名義の銀行口座を開設し、
資本金の振込をお願いいたします。
ご希望があれば、金融機関の担当者をご紹介いたします。
③ 社会保険関係の手続(任意)
加入が必要な場合や、就業規則の整備などがある際には、
提携の社会保険労務士をご紹介いたします。
④ 融資・助成金の申請(任意)
会社設立後に資金調達や支援制度の活用をご検討の場合は、
提携の中小企業診断士をご紹介いたします。
3.及び4.につきましては会社様の任意であるため、専門家へご依頼された場合には別途報酬が発生いたします。予めご留意ください。