Blog

コロナウイルスに対しての取り組み

 

弊所では政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に従い、クライアント様と弊所スタッフの感染予防のため、以下の取り組みをしています。

 

 

 


Point 1 空気清浄機の導入

弊所では、2020年12月よりジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)40畳用を事務所に設置しています。さらに入口付近には送風機を置き、空気を循環させてウイルス予防に努めています。

 

 


Point 2 定期的な応接室の消毒


応接室は、定期的にアルコール消毒を行っています。
またお客様の使用前・使用後には感染予防のため、必ず消毒作業をしておりますので安心してお越しください。
入口には、消毒用のハンドジェルをご用意しておりますので、ご利用ください。

 

Point 3 マスクの着用

弊所では、お客様との打ち合わせの際には、マスクを着用させていただいております。


Point 4 リモートワークの実施

遠方のクライアント様、また外出を控えておりますお客様に対しては、電話・メールでのご相談のほか、ZOOMによるWEB面談等、リモートでの対応も可能でございます。

また働き方改革として、弊所スタッフにもリモートワークを導入しています。

もちろん、ご来所頂いてのご相談もできますので、お気軽にお問い合わせください。

弊所では、引き続き感染予防のため、必要な対応を実施してまいります。

また昨年より新型コロナウイルスに対する助成金等のお問い合わせをお客様より大変多くいただいております。

今後ともクライアント様のご要望にそえるよう、弊所スタッフも全力でご支援してまいります。

Related post

  1. 「月次支援金」の申請について (コロナ支援金)
  2. 6月 休業日のお知らせ
  3. 所得税の予定納税について
  4. insta
  5. 7・8月 休業日のお知らせ
  6. 「適格請求書発行事業者」の登録申請 2021.10/1~
  7. 2・3月 休業日のお知らせ
  8. コロナ関連の助成金一覧
PAGE TOP